音楽鑑賞 - 2016.02.22 Mon
こんにちは。
今週のレク紹介です。
火曜はみんなで棒体操をしました。

棒を使ってリズムに乗って足の先を刺激したり、腕の筋肉を鍛えたりを楽しく行うことができました。
因みに、棒サッカーでも使ったこの棒は、脳トレの時間などに利用者さんが作ってくれたものです。

水・木・金は毎週の紙粘土雛人形の続きです。見えますか?今週は、人形の色塗りがほぼ完成しました。
あとは、ひし餅とか、橘・桃の花なんかを塗ってニス掛けしたら完成なんですが…次回で完成させて持って帰らないと、ひな祭りに間に合いません(><;;)最初は余裕っぽかったんですがけっこうハードな制作スケジュールとなってきましたね~…頑張りましょうね!

土曜は、ゴルフで体を動かしてもらっています。やっぱりカップとカップの間の魔のゾーンが打球をどんどん吸い込んでいきますね…。「狙うと逆に入らないからそこ狙って打ってみよ」なんて応援が聞こえてその通りにしたら、その時に限って狙いが当たっちゃうんですね~。
「不思議やな~」と首をひねりながらも、すごく盛り上がりました。

そして今日なんですが、なんと、ボランティアの方が来て、フルートの演奏をして下さいました。
よく耳にする朝ドラのテーマや、童謡、歌曲、歌謡曲、演歌、映画の主題歌など、色々な曲を演奏して下さいました。歌詞を用意して下さって、曲に合わせて歌ったりして盛り上がりました。
目の前で演奏してくれて、それに合わせて歌うのは楽しいですね!
利用者さんには特に童謡などが人気がありました。
フルートを見るのも珍しかったみたいで、「ええ音やな~」「上手やな~」「また聴きたい!」
と、盛り上がっていました。
音楽鑑賞できるのはめったにない機会なので刺激になって良かったみたいです。
今週のレク紹介です。
火曜はみんなで棒体操をしました。

棒を使ってリズムに乗って足の先を刺激したり、腕の筋肉を鍛えたりを楽しく行うことができました。
因みに、棒サッカーでも使ったこの棒は、脳トレの時間などに利用者さんが作ってくれたものです。

水・木・金は毎週の紙粘土雛人形の続きです。見えますか?今週は、人形の色塗りがほぼ完成しました。
あとは、ひし餅とか、橘・桃の花なんかを塗ってニス掛けしたら完成なんですが…次回で完成させて持って帰らないと、ひな祭りに間に合いません(><;;)最初は余裕っぽかったんですがけっこうハードな制作スケジュールとなってきましたね~…頑張りましょうね!

土曜は、ゴルフで体を動かしてもらっています。やっぱりカップとカップの間の魔のゾーンが打球をどんどん吸い込んでいきますね…。「狙うと逆に入らないからそこ狙って打ってみよ」なんて応援が聞こえてその通りにしたら、その時に限って狙いが当たっちゃうんですね~。
「不思議やな~」と首をひねりながらも、すごく盛り上がりました。

そして今日なんですが、なんと、ボランティアの方が来て、フルートの演奏をして下さいました。
よく耳にする朝ドラのテーマや、童謡、歌曲、歌謡曲、演歌、映画の主題歌など、色々な曲を演奏して下さいました。歌詞を用意して下さって、曲に合わせて歌ったりして盛り上がりました。
目の前で演奏してくれて、それに合わせて歌うのは楽しいですね!
利用者さんには特に童謡などが人気がありました。
フルートを見るのも珍しかったみたいで、「ええ音やな~」「上手やな~」「また聴きたい!」
と、盛り上がっていました。
音楽鑑賞できるのはめったにない機会なので刺激になって良かったみたいです。
- 関連記事