引き続き、一寸法師 - 2014.10.31 Fri
ケアマネさん「真ごころさんて、どんな所ですか??」
職員「うちは、定員13名の小規模です。作品づくりと昼食にこだわってます(´▽`)。最近は、運動プログラムにチカラを入れてますかね」
ケアマネさん「外出とかマッサージとかもあるんですか??」
職員「近くの公園とか図書館へ行きます。後、フットマッサージが不定期であります( ´ ▽ ` )」
ケアマネさん「今日、別のデイを見学された利用者さんが、長時間がしんどいみたいで、他も見てみたいそうなんです。チラシもらってもいいですか?」
職員「どうぞ、どうぞ(^ ^)慣れるまで短時間の利用でも大丈夫ですよ(^ ^)」
最近は、いくつか見学してから体験に来られる方が増えてきました(ノω・`)
どこも色んな工夫をされてるみたいですね。
さっ、真ごころも負けずに頑張らないと(´▽`)!!
と思いながら、何気なく利用者さんの作品棚を見てみると・・・

ふ~ん、
○○さんは意外と細かい所まで丁寧やなぁ・・・
んん?( ̄∀ ̄;)・・・△△さんは、相変わらず・・・
それはさて置き、
皆さん、ホント、日に日に上達されてますね(´ー`)
職員「うちは、定員13名の小規模です。作品づくりと昼食にこだわってます(´▽`)。最近は、運動プログラムにチカラを入れてますかね」
ケアマネさん「外出とかマッサージとかもあるんですか??」
職員「近くの公園とか図書館へ行きます。後、フットマッサージが不定期であります( ´ ▽ ` )」
ケアマネさん「今日、別のデイを見学された利用者さんが、長時間がしんどいみたいで、他も見てみたいそうなんです。チラシもらってもいいですか?」
職員「どうぞ、どうぞ(^ ^)慣れるまで短時間の利用でも大丈夫ですよ(^ ^)」
最近は、いくつか見学してから体験に来られる方が増えてきました(ノω・`)
どこも色んな工夫をされてるみたいですね。
さっ、真ごころも負けずに頑張らないと(´▽`)!!
と思いながら、何気なく利用者さんの作品棚を見てみると・・・

ふ~ん、
○○さんは意外と細かい所まで丁寧やなぁ・・・
んん?( ̄∀ ̄;)・・・△△さんは、相変わらず・・・
それはさて置き、
皆さん、ホント、日に日に上達されてますね(´ー`)
- 関連記事
-
- 一寸法師完成~(^ ^)
- 引き続き、一寸法師
- 秋の絵手紙3
木曜日も紙粘土で人形作り(^∀^) - 2014.10.30 Thu
こんにちは(^ω^)
水曜日に引き続き木曜日も紙粘土レク行っております(^∀^)

ご自分のイメージに合っているか確認されながら丁寧に作られていきます(^ω^)

この方は一寸法師の表情を見て形作られておられます(^∀^)

今回のテーマは「一寸法師」ですが、
難しさを感じる方は後ろにある男の子や女の子の人形を作られたりもされています(^ω^)
ご自分の出来そうなものを選んで作り、達成感を得ていただく、これも作品作りのいいところですよね(^∀^)
さぁどんな作品に仕上がっていくんでしょうか??
楽しみながら作品作り進めていきましょうね(^ω^)
水曜日に引き続き木曜日も紙粘土レク行っております(^∀^)

ご自分のイメージに合っているか確認されながら丁寧に作られていきます(^ω^)

この方は一寸法師の表情を見て形作られておられます(^∀^)

今回のテーマは「一寸法師」ですが、
難しさを感じる方は後ろにある男の子や女の子の人形を作られたりもされています(^ω^)
ご自分の出来そうなものを選んで作り、達成感を得ていただく、これも作品作りのいいところですよね(^∀^)
さぁどんな作品に仕上がっていくんでしょうか??
楽しみながら作品作り進めていきましょうね(^ω^)
- 関連記事
-
- タオルとボールで運動!!運動!!
- 木曜日も紙粘土で人形作り(^∀^)
- 人気のある一品(^∀^)&紙粘土レク
人気のある一品(^∀^)&紙粘土レク - 2014.10.29 Wed
こんにちは(^∀^)
今日は定番なのに間違いなく皆さん完食される一皿のご紹介(^ω^)

一言で言うと、「唐揚げとサラダ」
なんですがこれが利用者さんの胃袋を掴んでるようで、皆さん完食されるメニューナンバー1です(笑)
カリッとジューシーに熱々の唐揚げがいただけますよ(^∀^)
ご飯をいっぱい食べたらレクへの意欲も増すということで、今日も紙粘土レク皆さん絶好調でした(^ω^)



だいぶ形が整ってきましたよ(^∀^)

食欲の秋・ご飯が美味しくてたまんない季節です(^ω^)
いっぱい食べて冬に風邪などひかないよう備えをしましょう(^∀^)
食べてばかりではよくないので適度な運動も心がけないと(^ω^)
運動プログラム考えようっと。。(^∀^)
さぁ明日も元気に楽しみましょうね(^ω^)
今日は定番なのに間違いなく皆さん完食される一皿のご紹介(^ω^)

一言で言うと、「唐揚げとサラダ」
なんですがこれが利用者さんの胃袋を掴んでるようで、皆さん完食されるメニューナンバー1です(笑)
カリッとジューシーに熱々の唐揚げがいただけますよ(^∀^)
ご飯をいっぱい食べたらレクへの意欲も増すということで、今日も紙粘土レク皆さん絶好調でした(^ω^)



だいぶ形が整ってきましたよ(^∀^)

食欲の秋・ご飯が美味しくてたまんない季節です(^ω^)
いっぱい食べて冬に風邪などひかないよう備えをしましょう(^∀^)
食べてばかりではよくないので適度な運動も心がけないと(^ω^)
運動プログラム考えようっと。。(^∀^)
さぁ明日も元気に楽しみましょうね(^ω^)
- 関連記事
-
- 木曜日も紙粘土で人形作り(^∀^)
- 人気のある一品(^∀^)&紙粘土レク
- 焼売!!読めますか??
焼売!!読めますか?? - 2014.10.28 Tue
こんにちは(^ω^)
今日の午前中こんな会話がありました。。
利用者さん「焼売、これはやきうりと読むんですかな?」
スタッフ「やきうり、あっこれはちょっと違う読み方をするんですよ」
利用者さん「うーーーーん。これ以外読まれへんよ~」
スタッフ「難しいですよね~これはね~しゅうまいっていうんですよ」
利用者さん「しゅうまいってどんなんかな??私見たことも食べたこともない」
スタッフ「それはわからないですよね~そうやほんなら今日のレクで作ってみますか??」
ってことでお昼からは、焼売作り!!



種を作って、今回は春巻きの皮で包んでいきます(^∀^)

蒸し器にかけて蒸していきます(^ω^)
その間に餃子の皮を使用して、餃子も少し(^∀^)

さて、蒸すこと10分程度!!
じゃーん。。

スタッフ「???さん。焼売できましたよ。」
利用者さん「これがしゅうまいか~美味しいもんやな~。。ありがとうやで~わざわざこんな時間作ってもらって~」
その他の利用者さんも「美味しい美味しい」と喜ばれていました(^ω^)
また作りましょうね(^∀^)
今日の午前中こんな会話がありました。。
利用者さん「焼売、これはやきうりと読むんですかな?」
スタッフ「やきうり、あっこれはちょっと違う読み方をするんですよ」
利用者さん「うーーーーん。これ以外読まれへんよ~」
スタッフ「難しいですよね~これはね~しゅうまいっていうんですよ」
利用者さん「しゅうまいってどんなんかな??私見たことも食べたこともない」
スタッフ「それはわからないですよね~そうやほんなら今日のレクで作ってみますか??」
ってことでお昼からは、焼売作り!!



種を作って、今回は春巻きの皮で包んでいきます(^∀^)

蒸し器にかけて蒸していきます(^ω^)
その間に餃子の皮を使用して、餃子も少し(^∀^)

さて、蒸すこと10分程度!!
じゃーん。。

スタッフ「???さん。焼売できましたよ。」
利用者さん「これがしゅうまいか~美味しいもんやな~。。ありがとうやで~わざわざこんな時間作ってもらって~」
その他の利用者さんも「美味しい美味しい」と喜ばれていました(^ω^)
また作りましょうね(^∀^)
- 関連記事
-
- 人気のある一品(^∀^)&紙粘土レク
- 焼売!!読めますか??
- 11月カレンダー作り( ´ ▽ ` )ノ
11月カレンダー作り( ´ ▽ ` )ノ - 2014.10.27 Mon
こんにちは(^∀^)
今日の雨から気温がだいぶ下がってきました(~_~;)
風邪などひかれませんように( ´ ▽ ` )ノ
さて今日は来月のカレンダー作りを行いました(^∀^)
ちょっと作業に手がかかったせいか、写真があんまりなくて・・・
すいません(⌒-⌒; )

作業風景です(^ω^)
今回のテーマは「きのこ」です(^∀^)
きのこの形に画用紙を切り、
ここから絵の具を垂らして折り曲げます(^ω^)
するとこんな形に仕上がっていきます(^∀^)

利用者さん「こんなきのこ食べたら生きて帰られへんな~」
確かに!!(笑)
そんなこんなで完成したのが

少し毒々しく仕上がっていますが、皆さんの努力の結晶(^ω^)
来月はこれでいきましょう(^∀^)
今日の雨から気温がだいぶ下がってきました(~_~;)
風邪などひかれませんように( ´ ▽ ` )ノ
さて今日は来月のカレンダー作りを行いました(^∀^)
ちょっと作業に手がかかったせいか、写真があんまりなくて・・・
すいません(⌒-⌒; )

作業風景です(^ω^)
今回のテーマは「きのこ」です(^∀^)
きのこの形に画用紙を切り、
ここから絵の具を垂らして折り曲げます(^ω^)
するとこんな形に仕上がっていきます(^∀^)

利用者さん「こんなきのこ食べたら生きて帰られへんな~」
確かに!!(笑)
そんなこんなで完成したのが

少し毒々しく仕上がっていますが、皆さんの努力の結晶(^ω^)
来月はこれでいきましょう(^∀^)
- 関連記事
-
- 焼売!!読めますか??
- 11月カレンダー作り( ´ ▽ ` )ノ
- 紙粘土制作・新作スタート(^ ^)
行楽日和(^ω^) - 2014.10.25 Sat
こんにちは(^ω^)
今日はいい天気でしたね~
「晴れた日は弁当持ってお出かけしたいな~」
なーんてリクエストを以前から聞いておりましたので
行ってきました(^∀^)
今回は和歌山の緑化センターに行ってきました(^ω^)

こんな風景が広がっているんですよ(^∀^)
今日はイベントで

「キノコ展」
いろいろなキノコが展示されているんですけど、私が撮影したキノコは



なんか毒キノコばかりでした(笑)
丁寧に毒の強さまで説明してくださり、利用者の皆さんも熱心に聞かれていました(; ̄ェ ̄)(笑)

皆さんで楽しく美味しくお弁当も頂いて、

お花もたくさん見て

ハエトリソウでちょっと噛まれかけたりと
有意義な時間を過ごすことができました*\(^o^)/*
お出かけにはもってこいの季節(^ω^)
利用者さん「疲れたけど楽しめたわ~それにしてもよう歩いた。ヘトヘトじょ~」
皆さん、また行きましょうね( ´ ▽ ` )ノ
今日はいい天気でしたね~
「晴れた日は弁当持ってお出かけしたいな~」
なーんてリクエストを以前から聞いておりましたので
行ってきました(^∀^)
今回は和歌山の緑化センターに行ってきました(^ω^)

こんな風景が広がっているんですよ(^∀^)
今日はイベントで

「キノコ展」
いろいろなキノコが展示されているんですけど、私が撮影したキノコは



なんか毒キノコばかりでした(笑)
丁寧に毒の強さまで説明してくださり、利用者の皆さんも熱心に聞かれていました(; ̄ェ ̄)(笑)

皆さんで楽しく美味しくお弁当も頂いて、

お花もたくさん見て

ハエトリソウでちょっと噛まれかけたりと
有意義な時間を過ごすことができました*\(^o^)/*
お出かけにはもってこいの季節(^ω^)
利用者さん「疲れたけど楽しめたわ~それにしてもよう歩いた。ヘトヘトじょ~」
皆さん、また行きましょうね( ´ ▽ ` )ノ
- 関連記事
-
- インフルエンザ情報
- 行楽日和(^ω^)
- 栗ご飯の季節(^ω^)
衣替えはいつ?? - 2014.10.24 Fri
10月も残すところ一週間となりました( ゚д゚)
朝はすごく冷えて、夕方は、あっという間に日が暮れて行く季節になりました。
でも、すっごく昼間は暑いんですよね。
皆さん、たくさん着込んで真ごころに来てくださるのですが、帰り際にはほとんど脱いでいます(・_・;
利用者Aさん「朝、寒いんやけど、昼は暑いねんて(´・_・`)」
利用者Bさん「私なんか、寒いから押入れに掛け布団取りに行ったらコケてな、ベッドに戻られへんようになってんで( ´ ▽ ` )ノ」
職員「・・・えっ((((;゚Д゚)))))))、いやいや、Bさん、笑ってますけど・・かなり危険な話ですやん(~_~;)大丈夫やったんですか・・・」
利用者Bさん「布団は取れたからな。起きんのしんどいから、落ちてきた布団でそのまま寝たわ( ´ ▽ ` )」
利用者Cさん「わかるわ~。冬の布団重たいもんなぁ」
職員「ちょっと、ちょっと、皆さん無理せずにヘルパーさんか、家族さんに出してもらって下さいよ(~_~;)」
利用者Bさん「昨日、ヘルパーさんに言われたんやけど断ってん。今度、息子に頼もうと思ってな。でも、今朝、いるようになったからなぁ。」
皆さん時々、こんな危険な話を笑顔で教えてくださいます(~_~;)
ホント周りは冷や汗もんですよ。
冬に向けての衣替えは、手伝ってもらいながら早目に済ませておきましょうね(´ー`)
朝はすごく冷えて、夕方は、あっという間に日が暮れて行く季節になりました。
でも、すっごく昼間は暑いんですよね。
皆さん、たくさん着込んで真ごころに来てくださるのですが、帰り際にはほとんど脱いでいます(・_・;
利用者Aさん「朝、寒いんやけど、昼は暑いねんて(´・_・`)」
利用者Bさん「私なんか、寒いから押入れに掛け布団取りに行ったらコケてな、ベッドに戻られへんようになってんで( ´ ▽ ` )ノ」
職員「・・・えっ((((;゚Д゚)))))))、いやいや、Bさん、笑ってますけど・・かなり危険な話ですやん(~_~;)大丈夫やったんですか・・・」
利用者Bさん「布団は取れたからな。起きんのしんどいから、落ちてきた布団でそのまま寝たわ( ´ ▽ ` )」
利用者Cさん「わかるわ~。冬の布団重たいもんなぁ」
職員「ちょっと、ちょっと、皆さん無理せずにヘルパーさんか、家族さんに出してもらって下さいよ(~_~;)」
利用者Bさん「昨日、ヘルパーさんに言われたんやけど断ってん。今度、息子に頼もうと思ってな。でも、今朝、いるようになったからなぁ。」
皆さん時々、こんな危険な話を笑顔で教えてくださいます(~_~;)
ホント周りは冷や汗もんですよ。
冬に向けての衣替えは、手伝ってもらいながら早目に済ませておきましょうね(´ー`)
- 関連記事
-
- デイサービスの避難訓練。。
- 衣替えはいつ??
- 負けるが勝ち!!
栗ご飯の季節(^ω^) - 2014.10.23 Thu
こんにちは(^∀^)
昨日から季節を感じる食事・特食が始まっています(^ω^)
今回は

栗ご飯(^∀^)
横には

おでん。。
フルーツは
柿です(^ω^)

秋を感じることができる「季節のメニュー」
利用者さん「おいしいわよね~栗ご飯。。昔はよく炊いたもんだわ~」
と懐かしまれながら、たくさん召し上がられていました(^∀^)
明日まで特食開催です(^∀^)
秋を堪能してくださいね(^ω^)
昨日から季節を感じる食事・特食が始まっています(^ω^)
今回は

栗ご飯(^∀^)
横には

おでん。。
フルーツは
柿です(^ω^)

秋を感じることができる「季節のメニュー」
利用者さん「おいしいわよね~栗ご飯。。昔はよく炊いたもんだわ~」
と懐かしまれながら、たくさん召し上がられていました(^∀^)
明日まで特食開催です(^∀^)
秋を堪能してくださいね(^ω^)
- 関連記事
-
- 行楽日和(^ω^)
- 栗ご飯の季節(^ω^)
- 快晴の日には外でおやつを食べよう(^ω^)
紙粘土制作・新作スタート(^ ^) - 2014.10.21 Tue
こんにちは(^ω^)
今日からまた新しい紙粘土制作が始まりました(^ ^)
今回は

何に見えますか??
今回の制作物・昔話にまつわるものなんですが・・・
テーマを決めて皆さん制作に入られました(^ ^)

今日はこの球体を使って作業を行っていきます(^ω^)
そう船の部分。。


細かい難しい作業ですが、皆さん頑張られるんです!!
ある方はこうおっしゃっていました!!
「娘に見せるやろ~そうしたらいっぱい褒めてくれるんやしよ~それが嬉しいてな~孫までわざわざ来て褒めてくれんねん~だからいい作品頑張って作るんや」
家族様の支えもあって成り立っているレクなんだなーとつくづく感じます(^ ^)
皆さん、頑張って完成させましょうね(^ω^)
今日からまた新しい紙粘土制作が始まりました(^ ^)
今回は

何に見えますか??
今回の制作物・昔話にまつわるものなんですが・・・
テーマを決めて皆さん制作に入られました(^ ^)

今日はこの球体を使って作業を行っていきます(^ω^)
そう船の部分。。


細かい難しい作業ですが、皆さん頑張られるんです!!
ある方はこうおっしゃっていました!!
「娘に見せるやろ~そうしたらいっぱい褒めてくれるんやしよ~それが嬉しいてな~孫までわざわざ来て褒めてくれんねん~だからいい作品頑張って作るんや」
家族様の支えもあって成り立っているレクなんだなーとつくづく感じます(^ ^)
皆さん、頑張って完成させましょうね(^ω^)
- 関連記事
-
- 11月カレンダー作り( ´ ▽ ` )ノ
- 紙粘土制作・新作スタート(^ ^)
- おやつ作り
おやつ作り - 2014.10.21 Tue
今日は珍しく暖かい1日でしたね。
今日のレクは先週と同じおやつ作りのパウンドケーキ編です。

実は撮り忘れで写真があんまり無いんですが…(~_~;)
材料をササッと混ぜて、半分を型に移し、小豆を乗っけてさらに残り半分を流し入れて、その上にスライスしたバナナをトッピングします。

あとは20分ほど焼くだけ~♩
さて、手際よくオーブンに入れるところまで進んだので、焼いてる間は今回はみんなで手遊びをしてもらいました(^o^)/
ルールは簡単。
歌を歌いながら、1人一つ持ってもらっているお手玉をリズムに合わせて右の席の人に手渡していく運動ゲームです!

「♪もしもし亀よ カメさんよ~♩」
…と、簡単そうなんですが、実際にやるとみなさんにリズムにのって素早く手を動かすのが難しいようで、曲が終わったときには
「ウチ何も持ってないよ~」
「ウチ二個持ってるわ。あげるわ。」
何てことがあちこちで起きてます(^_^;)

それでも何度かしているうちに段々上達してきて、ケーキが焼きあがる頃には、全員成功して終わることができました*\(^o^)/*バンザイ!

出来上がったお菓子の味に皆さん満足されたようです(^ ^)
今日のレクは先週と同じおやつ作りのパウンドケーキ編です。

実は撮り忘れで写真があんまり無いんですが…(~_~;)
材料をササッと混ぜて、半分を型に移し、小豆を乗っけてさらに残り半分を流し入れて、その上にスライスしたバナナをトッピングします。

あとは20分ほど焼くだけ~♩
さて、手際よくオーブンに入れるところまで進んだので、焼いてる間は今回はみんなで手遊びをしてもらいました(^o^)/
ルールは簡単。
歌を歌いながら、1人一つ持ってもらっているお手玉をリズムに合わせて右の席の人に手渡していく運動ゲームです!

「♪もしもし亀よ カメさんよ~♩」
…と、簡単そうなんですが、実際にやるとみなさんにリズムにのって素早く手を動かすのが難しいようで、曲が終わったときには
「ウチ何も持ってないよ~」
「ウチ二個持ってるわ。あげるわ。」
何てことがあちこちで起きてます(^_^;)

それでも何度かしているうちに段々上達してきて、ケーキが焼きあがる頃には、全員成功して終わることができました*\(^o^)/*バンザイ!

出来上がったお菓子の味に皆さん満足されたようです(^ ^)
- 関連記事
毛糸でアクリルたわし作り(^ω^) - 2014.10.20 Mon
こんにちは(^∀^)
久しぶりの雨模様でした泉南地区(´ー`)
お出かけ先週にしておいてよかったです(^∀^)
こんな雨の日は、

アクリルたわし作りを行いました(^ω^)
先週から行っているこの制作(^∀^)
今日は一つ完成されて二つ目に進んでおられる方もチラホラ(^ω^)

熱心にご自分の家で使うために頑張られています(^∀^)
「私のんちょっと曲がってるからお皿洗いにくいかな~」
「私は逆にユルユルや~洗えるんかな~」
と期待と不安でいっぱいでした!!
「家で試してみてくださいね~」
とみなさんに持って帰っていただきました(^∀^)
また感想がチラホラ出るかな~(^ω^)
楽しみにしたいと思います(^ω^)
久しぶりの雨模様でした泉南地区(´ー`)
お出かけ先週にしておいてよかったです(^∀^)
こんな雨の日は、

アクリルたわし作りを行いました(^ω^)
先週から行っているこの制作(^∀^)
今日は一つ完成されて二つ目に進んでおられる方もチラホラ(^ω^)

熱心にご自分の家で使うために頑張られています(^∀^)
「私のんちょっと曲がってるからお皿洗いにくいかな~」
「私は逆にユルユルや~洗えるんかな~」
と期待と不安でいっぱいでした!!
「家で試してみてくださいね~」
とみなさんに持って帰っていただきました(^∀^)
また感想がチラホラ出るかな~(^ω^)
楽しみにしたいと思います(^ω^)
- 関連記事
-
- おやつ作り
- 毛糸でアクリルたわし作り(^ω^)
- 秋の絵手紙「コスモス」
快晴の日には外でおやつを食べよう(^ω^) - 2014.10.18 Sat
こんにちは(^∀^)
今日もまた雲一つとないいい天気でしたね(^ω^)
そんな日はお出かけしないともったいない(^∀^)
昨日に引き続きバラを見に行ってきました(^ω^)
そうおやつを持って(笑)



キレイに咲いたバラの花道を進んで行かれます(^∀^)
「綺麗に咲いてるわ~一人やったらこんなとこまで行けやんけどデイでやったらみんなと一緒やし連れて行ってくれるから、嬉しいよ~ええ香りやな~」
と喜ばれていました(^ω^)
今日は土曜日ということもあり大盛況でした(^∀^)

皆さんと一緒にお茶とおやつをバラ園でいただきました(^ω^)


帰りの車では
「今日はほんまにええ思いさせてもうたわ~ありがとう。また連れて行ってな」
とリクエストまでいただけました(^∀^)
また行きましょうね~楽しかったな~(^ω^)
今日もまた雲一つとないいい天気でしたね(^ω^)
そんな日はお出かけしないともったいない(^∀^)
昨日に引き続きバラを見に行ってきました(^ω^)
そうおやつを持って(笑)



キレイに咲いたバラの花道を進んで行かれます(^∀^)
「綺麗に咲いてるわ~一人やったらこんなとこまで行けやんけどデイでやったらみんなと一緒やし連れて行ってくれるから、嬉しいよ~ええ香りやな~」
と喜ばれていました(^ω^)
今日は土曜日ということもあり大盛況でした(^∀^)

皆さんと一緒にお茶とおやつをバラ園でいただきました(^ω^)


帰りの車では
「今日はほんまにええ思いさせてもうたわ~ありがとう。また連れて行ってな」
とリクエストまでいただけました(^∀^)
また行きましょうね~楽しかったな~(^ω^)
- 関連記事
-
- 栗ご飯の季節(^ω^)
- 快晴の日には外でおやつを食べよう(^ω^)
- 泉南バラ園へ(^ω^)
泉南バラ園へ(^ω^) - 2014.10.17 Fri
こんにちは(^ω^)
見事な秋晴れでしたね(^∀^)
今日はチョクチョク訪れる泉南のバラ園へ(^∀^)

緑が綺麗でバラも咲いていて、バラの香りもほんのりと・・・
ちょっとしたお茶を外でいただくだけで気分が変わって良かったようでした(^ω^)

利用者さん「こんな気候やと気持ちええわ(^∀^)また来よね!!」
と満足そうでした(^ω^)
あっという間に時間が過ぎてしまい、穏やかな午後を過ごすことができました(^∀^)
見事な秋晴れでしたね(^∀^)
今日はチョクチョク訪れる泉南のバラ園へ(^∀^)

緑が綺麗でバラも咲いていて、バラの香りもほんのりと・・・
ちょっとしたお茶を外でいただくだけで気分が変わって良かったようでした(^ω^)

利用者さん「こんな気候やと気持ちええわ(^∀^)また来よね!!」
と満足そうでした(^ω^)
あっという間に時間が過ぎてしまい、穏やかな午後を過ごすことができました(^∀^)
- 関連記事
-
- 快晴の日には外でおやつを食べよう(^ω^)
- 泉南バラ園へ(^ω^)
- 秋の絵手紙(^ω^)
真ごころファーム - 2014.10.16 Thu
今日は真ごころファームのお話を(^ω^)
9/30に植えた野菜たち。。
どんな感じで成長しているでしょうか??

1番成長してます感たっぷりの白菜。。


今年はどれぐらい大きくなるかな~??

少し寂しげな人参さんです(; ̄Д ̄)

そして見事にジャングル化してくれた春菊。。
まずまずのスタートですね(^ω^)
利用者さんが喜ばれるくらいたくさん収穫できますように(^∀^)
9/30に植えた野菜たち。。
どんな感じで成長しているでしょうか??

1番成長してます感たっぷりの白菜。。


今年はどれぐらい大きくなるかな~??

少し寂しげな人参さんです(; ̄Д ̄)

そして見事にジャングル化してくれた春菊。。
まずまずのスタートですね(^ω^)
利用者さんが喜ばれるくらいたくさん収穫できますように(^∀^)
- 関連記事
-
- 真ごころファーム
- 真ごころファーム
- 植えましたよ真ごころファーム!!
秋の絵手紙「コスモス」 - 2014.10.15 Wed
こんにちは(^∀^)
今週も絵手紙を行っていますよ(^ω^)

今回は「コスモス」
目の前に凛と咲くコスモスには利用者さんも
「綺麗に咲いとるね~」
「美しく描いてあげなきゃ~」
と意欲を高めてくれていました(^∀^)
難しい題材でしたが

皆さん上手に書かれていますね~(^ω^)
皆さんコスモスといえばピンクのイメージらしくて・・・
(笑)
明日もこのコスモス、活躍してくれることと思います(^∀^)
明日はどんな作品になるんでしょうか??
楽しみですね~(^∀^)
今週も絵手紙を行っていますよ(^ω^)

今回は「コスモス」
目の前に凛と咲くコスモスには利用者さんも
「綺麗に咲いとるね~」
「美しく描いてあげなきゃ~」
と意欲を高めてくれていました(^∀^)
難しい題材でしたが

皆さん上手に書かれていますね~(^ω^)
皆さんコスモスといえばピンクのイメージらしくて・・・
(笑)
明日もこのコスモス、活躍してくれることと思います(^∀^)
明日はどんな作品になるんでしょうか??
楽しみですね~(^∀^)
- 関連記事
-
- 毛糸でアクリルたわし作り(^ω^)
- 秋の絵手紙「コスモス」
- おやつ作り
おやつ作り - 2014.10.14 Tue
台風が通り過ぎてすっかり晴れましたが何だか今日は寒いですね!
さて、今日のレクはおやつ作り~クッキー編~です!
今日は分量計測から全部利用者さんに分担してもらいました(^o^)/

卵と砂糖を混ぜるチームと粉を振るうチームに分かれて作業開始です。
腕が疲れたら交代で混ぜてもらっています。
「もうお菓子の匂いするね~(^∀^)」

両方よく混ざったら、一つにしてザックリ混ぜてチョコチップをトッピングします。
スプーンですくって天板に並べてオーブンで20分焼きます。
さて、焼いている間は恒例のリハビリ体操です。

「肩の痛みを予防する体操ですよ(^^)」との説明に
「あんまり動いたら余計肩凝るよ~(´-`」なんてご意見も出ましたが、これから寒くなってきたらますます動き辛くなってくるので、今のうちに是非とも運動しておいてもらいましょう。
おしゃべりしながら運動しているとあっという間に焼きあがり!

出来上がったクッキーとお好みの飲み物で、おやつの時間も楽しんでいただけました(^^)
さて、今日のレクはおやつ作り~クッキー編~です!
今日は分量計測から全部利用者さんに分担してもらいました(^o^)/

卵と砂糖を混ぜるチームと粉を振るうチームに分かれて作業開始です。
腕が疲れたら交代で混ぜてもらっています。
「もうお菓子の匂いするね~(^∀^)」

両方よく混ざったら、一つにしてザックリ混ぜてチョコチップをトッピングします。
スプーンですくって天板に並べてオーブンで20分焼きます。
さて、焼いている間は恒例のリハビリ体操です。

「肩の痛みを予防する体操ですよ(^^)」との説明に
「あんまり動いたら余計肩凝るよ~(´-`」なんてご意見も出ましたが、これから寒くなってきたらますます動き辛くなってくるので、今のうちに是非とも運動しておいてもらいましょう。
おしゃべりしながら運動しているとあっという間に焼きあがり!

出来上がったクッキーとお好みの飲み物で、おやつの時間も楽しんでいただけました(^^)
- 関連記事
-
- 秋の絵手紙「コスモス」
- おやつ作り
- アクリルたわし作り
アクリルたわし作り - 2014.10.13 Mon
こんにちは(^∀^)
今は夕方ですが台風が直撃??っていうかだいぶ近づいてきましたね(^ω^)
朝は晴れていたので「やってるなら行きます~どうせ台風は夜でしょ」と
集まってくださった方々と
今日はアクリルたわし作りを行いました(^ω^)

紙皿を用意して

切れ目を入れて番号をふっておくと利用者さんにわかりやすいですよ(^∀^)

これを対角線上に通していき、

上下に通して編んでいきます(^ω^)
これを繰り返し行っていきます(^∀^)
残念ながら今日では完成しませんでした(; ̄ェ ̄)
来週続きを行いたいと思います(^∀^)
誰でもチャレンジできるいいレクになりました(^ω^)
今は夕方ですが台風が直撃??っていうかだいぶ近づいてきましたね(^ω^)
朝は晴れていたので「やってるなら行きます~どうせ台風は夜でしょ」と
集まってくださった方々と
今日はアクリルたわし作りを行いました(^ω^)

紙皿を用意して

切れ目を入れて番号をふっておくと利用者さんにわかりやすいですよ(^∀^)

これを対角線上に通していき、

上下に通して編んでいきます(^ω^)
これを繰り返し行っていきます(^∀^)
残念ながら今日では完成しませんでした(; ̄ェ ̄)
来週続きを行いたいと思います(^∀^)
誰でもチャレンジできるいいレクになりました(^ω^)
スイートポテト作り(^∀^) - 2014.10.11 Sat
こんにちは(^∀^)
今日はスイートポテトを作りましたよ(^ω^)

サツマイモをつぶして牛乳と砂糖を混ぜて形を整えましょう(^∀^)

卵を塗って焼いていきます(^ω^)

「サツマイモの味がたくさんして甘さも程よいわ。。おいしいね~」
と喜ばれていましたよ(^∀^)

お疲れ様でした(^∀^)
今日はスイートポテトを作りましたよ(^ω^)

サツマイモをつぶして牛乳と砂糖を混ぜて形を整えましょう(^∀^)

卵を塗って焼いていきます(^ω^)

「サツマイモの味がたくさんして甘さも程よいわ。。おいしいね~」
と喜ばれていましたよ(^∀^)

お疲れ様でした(^∀^)
- 関連記事
-
- 大学いも??作り(´・_・`)
- スイートポテト作り(^∀^)
- カボチャを使って焼き餅(^∀^)
秋の絵手紙3 - 2014.10.10 Fri
秋の絵手紙、金曜日versionです(´ー`)

一部、渋柿が混ざっていますが、
これはこれで、また味のある作品が期待出来ます(´▽`)
ま、描き終わった後に食べるのを楽しみにされていた方には・・・ですけど(^_^;)
・・・???
あれあれ??
なんか、いきなり上達してませんか???(; ̄Д ̄)↓↓↓

あ、これは、先生の見本でしたね(^ー゜)
でもでもでもでも、皆さんも着々と腕を上げてきていますね♪( ´▽`)
それでは、皆さんの絵手紙をご紹介します↓↓↓

すごいでしょ(´▽`)
先生のアドバイスで、どんどん上達しています( ´ ▽ ` )ノ

一部、渋柿が混ざっていますが、
これはこれで、また味のある作品が期待出来ます(´▽`)
ま、描き終わった後に食べるのを楽しみにされていた方には・・・ですけど(^_^;)
・・・???
あれあれ??
なんか、いきなり上達してませんか???(; ̄Д ̄)↓↓↓

あ、これは、先生の見本でしたね(^ー゜)
でもでもでもでも、皆さんも着々と腕を上げてきていますね♪( ´▽`)
それでは、皆さんの絵手紙をご紹介します↓↓↓

すごいでしょ(´▽`)
先生のアドバイスで、どんどん上達しています( ´ ▽ ` )ノ
- 関連記事
-
- 引き続き、一寸法師
- 秋の絵手紙3
- 続々完成しています(^ω^)
秋の絵手紙2 - 2014.10.09 Thu
秋の絵手紙(^ω^) - 2014.10.08 Wed
こんにちは(^∀^)
今日は久しぶりに絵手紙を行いました(^∀^)
書く題材は
「柿」
いいですね~秋っぽくて(^ω^)

さぁもう手慣れたもんですから早速書いていきましょう(^∀^)

見本もしっかりと用意して

いい感じですね(^ω^)

たくさんの柿が並びました~(^∀^)
明日も秋の絵手紙、開催しまーす(^∀^)
今日は久しぶりに絵手紙を行いました(^∀^)
書く題材は
「柿」
いいですね~秋っぽくて(^ω^)

さぁもう手慣れたもんですから早速書いていきましょう(^∀^)

見本もしっかりと用意して

いい感じですね(^ω^)

たくさんの柿が並びました~(^∀^)
明日も秋の絵手紙、開催しまーす(^∀^)
- 関連記事
-
- 泉南バラ園へ(^ω^)
- 秋の絵手紙(^ω^)
- 「ずっと待ってんねや」
久しぶりの - 2014.10.07 Tue
今日のレクは久しぶりの千切り絵です!
以前真ごころでちょっと流行った時期がありましたが、ホントに久しぶりですね~。
今回は10月ということで、あのカボチャをテーマに下絵を作りました。

指先の運動ということで、一枚の絵を全部一人の方にお任せします。

指先が痺れて動きにくい方も、おしゃべりが大好きで中々手が動かない方もマイペースにゆっくりと作業してもらっています(^∀^)



すごく丁寧ですね!

そして完成です!
秋の壁飾りにさせていただきました。
デイがぐっと明るくなりましたよ♪
以前真ごころでちょっと流行った時期がありましたが、ホントに久しぶりですね~。
今回は10月ということで、あのカボチャをテーマに下絵を作りました。

指先の運動ということで、一枚の絵を全部一人の方にお任せします。

指先が痺れて動きにくい方も、おしゃべりが大好きで中々手が動かない方もマイペースにゆっくりと作業してもらっています(^∀^)



すごく丁寧ですね!

そして完成です!
秋の壁飾りにさせていただきました。
デイがぐっと明るくなりましたよ♪

- 関連記事
-
- 秋の絵手紙2
- 久しぶりの
- オムそば大好評(^∀^)
オムそば大好評(^∀^) - 2014.10.06 Mon
こんにちは(^∀^)
台風でしたね(; ̄ェ ̄)利用者さんの皆さんなんともなかったようでよかったです(^∀^)
さて今日のお昼からは

初めてオムそば作りを行いました(^ω^)



まぁおやつというよりは
ごはん!!!!!!
ってかんじのボリュームですよね(笑)
初めて食べた方が多くて
「こんなんあんねんな~おいしい思いさせてもうて~」
と喜んでくださいました(^∀^)
「またやってーな」とリクエストをいただいたのでまた行いたいと思います(^ω^)
台風でしたね(; ̄ェ ̄)利用者さんの皆さんなんともなかったようでよかったです(^∀^)
さて今日のお昼からは

初めてオムそば作りを行いました(^ω^)



まぁおやつというよりは
ごはん!!!!!!
ってかんじのボリュームですよね(笑)
初めて食べた方が多くて
「こんなんあんねんな~おいしい思いさせてもうて~」
と喜んでくださいました(^∀^)
「またやってーな」とリクエストをいただいたのでまた行いたいと思います(^ω^)
- 関連記事
-
- 久しぶりの
- オムそば大好評(^∀^)
- アメリカンドッグ作り
アメリカンドッグ作り - 2014.10.04 Sat
こんにちは(^ω^)
今日はおやつレクの日(^∀^)

こんな材料を使用して
アメリカンドッグ作りです(^ω^)
まず

卵をよくときます(泡立つくらい)
ここに少し崩した豆腐を入れまた混ぜます(^∀^)
最後にホットケーキミックス(^ω^)
混ぜると

こんな感じ(^∀^)

ソーセージを大胆に入れ、

包んで揚げれば完成!!

揚げている途中
利用者さんA「どんな感じなんやろ~美味しいんかな~」
利用者さんB「どんなんなるかワクワクするね~」
と言っているうちに出来上がり、あったかいうちに召し上がっていただきました(^∀^)
ケチャップを添えて・・・
利用者さんA「あっやっぱり美味しいわ~お昼あんなに食べたのになんでまたこれが入るんやろ~でも美味しいわ~」
と喜んでくださいました(^∀^)
その後、おやつタイムと心地よい会話タイムとなりました(^ω^)
今日もゆったりと過ごしていただけたと思います。。来週も楽しみましょうね(^∀^)
今日はおやつレクの日(^∀^)

こんな材料を使用して
アメリカンドッグ作りです(^ω^)
まず

卵をよくときます(泡立つくらい)
ここに少し崩した豆腐を入れまた混ぜます(^∀^)
最後にホットケーキミックス(^ω^)
混ぜると

こんな感じ(^∀^)

ソーセージを大胆に入れ、

包んで揚げれば完成!!

揚げている途中
利用者さんA「どんな感じなんやろ~美味しいんかな~」
利用者さんB「どんなんなるかワクワクするね~」
と言っているうちに出来上がり、あったかいうちに召し上がっていただきました(^∀^)
ケチャップを添えて・・・
利用者さんA「あっやっぱり美味しいわ~お昼あんなに食べたのになんでまたこれが入るんやろ~でも美味しいわ~」
と喜んでくださいました(^∀^)
その後、おやつタイムと心地よい会話タイムとなりました(^ω^)
今日もゆったりと過ごしていただけたと思います。。来週も楽しみましょうね(^∀^)
- 関連記事
-
- オムそば大好評(^∀^)
- アメリカンドッグ作り
- カレンダー作り(^ω^)
負けるが勝ち!! - 2014.10.03 Fri
介護の勉強をしていますと、
「傾聴」
て言葉が必ず出てきます。
「傾聴」て何なんでしょう??
とある辞書では、
相手が話したいこと、伝えたいことを、受容的・共感的な態度で真摯に“聴く”行為・・・
とあります(^-^)
これが介護の基本になるのですが・・・
・・・実践するのはホントに難しい事なんです(^_^;)
例えば、
自宅でお風呂に入る事が難しくなったので、デイサービスを利用してもらいたいなぁ。
て、家族さんが希望された時(´ー`)
本人さんに、
家族さん「1人で風呂入るの危ないからデイ行ってよ」
ケアマネ「家族さんも大変やからデイ行きましょうよ」
こんな"理屈"や"説得"はたいてい通用しません(⌒-⌒; )
そもそも、誰でも人の世話になるのはイヤですもんね。
拒否されるということは、
実は、正常な判断なのかもしれません(・_・;
ちなみに、拒否するときは、必死です。
「散髪屋に頼んだら頭を洗いに来てくれる!」
「親戚に頼んだら来てくれる!」
こんな時は、"負けるが勝ち"
拒否したり、間違いを指摘したら、
追い込まれた本人さんは、さらに逆上します(~_~;)
介護は気長に焦らずに、です(^_−)−☆
結論を急がずに、
デイに行ってもらうことが目標であれば、それが実現する方向を焦らずに進む事が大切だと、僕たちは考えます。
ウソをついてでも必死で拒否するときは、付き合いましょう。
大事な事は、
自分たちの意見を納得させることでは無く、
利用者さんが
「しゃあないなぁ、あんたが困ってんなら行ったろか」
て、言って下さる関係を築く
事です。
利用者さんに気持ちよく話をしてもらいながら、相槌で誘導して、デイに行ってみようかなぁ。
て、なって頂ければBestです(´ー`)
・・・う~ん、
難しいですが、これが出来てこそ介護の専門家です。
と、いつも自分に言い聞かせています(^_^;)
「傾聴」
て言葉が必ず出てきます。
「傾聴」て何なんでしょう??
とある辞書では、
相手が話したいこと、伝えたいことを、受容的・共感的な態度で真摯に“聴く”行為・・・
とあります(^-^)
これが介護の基本になるのですが・・・
・・・実践するのはホントに難しい事なんです(^_^;)
例えば、
自宅でお風呂に入る事が難しくなったので、デイサービスを利用してもらいたいなぁ。
て、家族さんが希望された時(´ー`)
本人さんに、
家族さん「1人で風呂入るの危ないからデイ行ってよ」
ケアマネ「家族さんも大変やからデイ行きましょうよ」
こんな"理屈"や"説得"はたいてい通用しません(⌒-⌒; )
そもそも、誰でも人の世話になるのはイヤですもんね。
拒否されるということは、
実は、正常な判断なのかもしれません(・_・;
ちなみに、拒否するときは、必死です。
「散髪屋に頼んだら頭を洗いに来てくれる!」
「親戚に頼んだら来てくれる!」
こんな時は、"負けるが勝ち"
拒否したり、間違いを指摘したら、
追い込まれた本人さんは、さらに逆上します(~_~;)
介護は気長に焦らずに、です(^_−)−☆
結論を急がずに、
デイに行ってもらうことが目標であれば、それが実現する方向を焦らずに進む事が大切だと、僕たちは考えます。
ウソをついてでも必死で拒否するときは、付き合いましょう。
大事な事は、
自分たちの意見を納得させることでは無く、
利用者さんが
「しゃあないなぁ、あんたが困ってんなら行ったろか」
て、言って下さる関係を築く
事です。
利用者さんに気持ちよく話をしてもらいながら、相槌で誘導して、デイに行ってみようかなぁ。
て、なって頂ければBestです(´ー`)
・・・う~ん、
難しいですが、これが出来てこそ介護の専門家です。
と、いつも自分に言い聞かせています(^_^;)
続々完成しています(^ω^) - 2014.10.02 Thu
こんにちは(^ω^)
9月に頑張って制作した壁掛けのバラの花が続々と完成していますよ(^∀^)





いかがですか??綺麗に仕上がっていますよんr(^ω^)
皆さん
「家に帰って娘に見せるわ~」
と軽い足取りで帰って行かれましたよ(^∀^)
また、家族様の反応もブログでご紹介できたらなと思います(^ω^)
9月に頑張って制作した壁掛けのバラの花が続々と完成していますよ(^∀^)





いかがですか??綺麗に仕上がっていますよんr(^ω^)
皆さん
「家に帰って娘に見せるわ~」
と軽い足取りで帰って行かれましたよ(^∀^)
また、家族様の反応もブログでご紹介できたらなと思います(^ω^)
- 関連記事
-
- 秋の絵手紙3
- 続々完成しています(^ω^)
- プラネタリウム完成(^O^)/
植えましたよ真ごころファーム!! - 2014.10.01 Wed
こんにちは(^∀^)
今日は久々真ファームの話題を・・・(^∀^)

白菜

ほうれん草

人参

大根ですね(^ω^)
さぁ果たしてどのように成長していくんでしょうか??
たくさん実りますように(^∀^)
今日は久々真ファームの話題を・・・(^∀^)

白菜

ほうれん草

人参

大根ですね(^ω^)
さぁ果たしてどのように成長していくんでしょうか??
たくさん実りますように(^∀^)
- 関連記事
-
- 真ごころファーム
- 植えましたよ真ごころファーム!!
- 紙粘土レク&スイカ収穫