続・磁石と紙粘土レク - 2014.07.31 Thu
こんにちは(^∀^)
今日も暑くてたまらんですね💦
真ごころは今日もアットホームな空間になっていましたよ(^-^)
土曜日に行った磁石と紙粘土のレク。。
木曜日メンバーも挑戦され始められています(^-^)

以前ブログで本に載っているものに似せて制作していくと言いましたが、その本の中は

こんな見本が載っています(^∀^)
皆さんこれを参考によく観察して作業を進めていかれます(^∀^)
さて色ぬりまで気が抜けない今回の作業(^-^)
仕上がりを楽しみに待つといたしましょう(^∀^)
今日も暑くてたまらんですね💦
真ごころは今日もアットホームな空間になっていましたよ(^-^)
土曜日に行った磁石と紙粘土のレク。。
木曜日メンバーも挑戦され始められています(^-^)

以前ブログで本に載っているものに似せて制作していくと言いましたが、その本の中は

こんな見本が載っています(^∀^)
皆さんこれを参考によく観察して作業を進めていかれます(^∀^)
さて色ぬりまで気が抜けない今回の作業(^-^)
仕上がりを楽しみに待つといたしましょう(^∀^)
- 関連記事
-
- ビンゴゲームで盛り上がりました(^_^)
- 続・磁石と紙粘土レク
- 白玉アイスで涼しく(^-^)
白玉アイスで涼しく(^-^) - 2014.07.30 Wed
こんにちは(^-^)
今日は白玉アイスの記事です(^∀^)
利用者さん「暑いね~( ̄∀ ̄;)」
スタッフ「おやつなに食べたいですか??」
利用者さん「せやな~やっぱりひゃっこいもんかな~(^-^)」
スタッフ「アイスとか??」
利用者さん「アイスもええな~ちょっと和風なもんも食べたいねんな~」
スタッフ「わかりました。ほなどっちもしましょうか(^∀^)」
ってなことで準備したものはこれ(^-^)

白玉を作っていこう(^∀^)

もうお手のもんですね(^-^)

今回は2色です(^-^)
抹茶と普通のものと(^-^)

湯がいていきます(^-^)

みんなで話しながら役割を決めて・・・
進んでいきます(^∀^)


綺麗に盛り付けしてもらったら
出来上がり(^-^)

たくさんできましたね(^∀^)
利用者さん「あ~冷たくておいしい。。作ってる時は暑かったけどな。。この美味しさで帳消しやな(笑)」
笑顔でいただかれていましたよ(^-^)
みんなで食べるとおいしいですね(^-^)
今日は白玉アイスの記事です(^∀^)
利用者さん「暑いね~( ̄∀ ̄;)」
スタッフ「おやつなに食べたいですか??」
利用者さん「せやな~やっぱりひゃっこいもんかな~(^-^)」
スタッフ「アイスとか??」
利用者さん「アイスもええな~ちょっと和風なもんも食べたいねんな~」
スタッフ「わかりました。ほなどっちもしましょうか(^∀^)」
ってなことで準備したものはこれ(^-^)

白玉を作っていこう(^∀^)

もうお手のもんですね(^-^)

今回は2色です(^-^)
抹茶と普通のものと(^-^)

湯がいていきます(^-^)

みんなで話しながら役割を決めて・・・
進んでいきます(^∀^)


綺麗に盛り付けしてもらったら
出来上がり(^-^)

たくさんできましたね(^∀^)
利用者さん「あ~冷たくておいしい。。作ってる時は暑かったけどな。。この美味しさで帳消しやな(笑)」
笑顔でいただかれていましたよ(^-^)
みんなで食べるとおいしいですね(^-^)
- 関連記事
-
- 続・磁石と紙粘土レク
- 白玉アイスで涼しく(^-^)
- レクリエ掲載の制作レク(^∀^)
ある利用者さんの塗り絵集(^∀^) - 2014.07.29 Tue
こんにちは(^∀^)
真ごころでよく行われている塗り絵。。
今日はある利用者さんの味わい深い塗り絵をご覧ください(´▽`)
この方、手が少し不自由で震えがあったり、痺れがあったりする方なんですが、
この塗り絵をかれこれ2年半は続けておられるんです(^∀^)
日に日に上手になられていていつかご紹介したいなと思っていました(^∀^)
色使いも少し独創的ですが、私は好きです(´▽`)
ではその方の作品。。



2年半も続けておられるので作品はまだまだありますが・・・(^∀^)
またアップしたいと思います(^∀^)
真ごころでよく行われている塗り絵。。
今日はある利用者さんの味わい深い塗り絵をご覧ください(´▽`)
この方、手が少し不自由で震えがあったり、痺れがあったりする方なんですが、
この塗り絵をかれこれ2年半は続けておられるんです(^∀^)
日に日に上手になられていていつかご紹介したいなと思っていました(^∀^)
色使いも少し独創的ですが、私は好きです(´▽`)
ではその方の作品。。



2年半も続けておられるので作品はまだまだありますが・・・(^∀^)
またアップしたいと思います(^∀^)
- 関連記事
-
- 味わい深い塗り絵(^∀^)
- ある利用者さんの塗り絵集(^∀^)
- チキンカツ定食&利用者様からの作品
レクリエ掲載の制作レク(^∀^) - 2014.07.28 Mon
こんにちは(^-^)
今日はレクリエに掲載されている壁飾りレクを元に8月のカレンダー制作を行いました(^∀^)
型紙がありますのでその型にならってハサミで切っていきます(^∀^)


がんばって切られていますね(^-^)
次に、障子紙を用意してアサガオを作っていくんですが、正方形に用意した障子紙を3回折り、丸い花びらになるように切ります(^∀^)
さてここからが楽しい(笑)

ちょんと絵の具につけるだけでみるみる染まっていくんです(^-^)
これを広げて乾かします(^-^)

いい笑顔(^∀^)
けっこう難しいんですよ。。でも、笑えます(^-^)オススメです(^∀^)
8月は

これでいきましょう(^-^)
今日はレクリエに掲載されている壁飾りレクを元に8月のカレンダー制作を行いました(^∀^)
型紙がありますのでその型にならってハサミで切っていきます(^∀^)


がんばって切られていますね(^-^)
次に、障子紙を用意してアサガオを作っていくんですが、正方形に用意した障子紙を3回折り、丸い花びらになるように切ります(^∀^)
さてここからが楽しい(笑)

ちょんと絵の具につけるだけでみるみる染まっていくんです(^-^)
これを広げて乾かします(^-^)

いい笑顔(^∀^)
けっこう難しいんですよ。。でも、笑えます(^-^)オススメです(^∀^)
8月は

これでいきましょう(^-^)
- 関連記事
-
- 白玉アイスで涼しく(^-^)
- レクリエ掲載の制作レク(^∀^)
- 紙粘土と磁石があればどこでもできる制作レク(^-^)
紙粘土と磁石があればどこでもできる制作レク(^-^) - 2014.07.26 Sat
こんにちは(^∀^)
今日は紙粘土と磁石さえあればできる制作レクをご紹介しますね(^-^)
このレク・・・
利用者さんがよく熱中されるレクの1位か2位くらいのものです(^∀^)
(事業所によって違うと思いますが・・・)
うちでは1番ですね(^∀^)
さて、よく冷蔵庫やホワイトボードで使う磁石ありますよね(^∀^)
あの磁石を手作りしようというものです(^-^)

このようなもの!!
紙粘土の本などに見本が掲載されているのでそれを見て利用者さんに形を作っていただき、その裏側に磁石を埋め込むだけ(^∀^)
今日は1時間半行い、2つくらい形が出来上がります(^-^)
皆さん熱中されていますよ(^∀^)



形が整えば今日は終了(^-^)
乾燥させて次回のレクで色ぬり、ニス塗りを行います(^∀^)

見た目より簡単に出来上がっちゃいます(^-^)
挑戦されてみてはいかがでしょうか??
今日は紙粘土と磁石さえあればできる制作レクをご紹介しますね(^-^)
このレク・・・
利用者さんがよく熱中されるレクの1位か2位くらいのものです(^∀^)
(事業所によって違うと思いますが・・・)
うちでは1番ですね(^∀^)
さて、よく冷蔵庫やホワイトボードで使う磁石ありますよね(^∀^)
あの磁石を手作りしようというものです(^-^)

このようなもの!!
紙粘土の本などに見本が掲載されているのでそれを見て利用者さんに形を作っていただき、その裏側に磁石を埋め込むだけ(^∀^)
今日は1時間半行い、2つくらい形が出来上がります(^-^)
皆さん熱中されていますよ(^∀^)



形が整えば今日は終了(^-^)
乾燥させて次回のレクで色ぬり、ニス塗りを行います(^∀^)

見た目より簡単に出来上がっちゃいます(^-^)
挑戦されてみてはいかがでしょうか??
- 関連記事
-
- レクリエ掲載の制作レク(^∀^)
- 紙粘土と磁石があればどこでもできる制作レク(^-^)
- 久しぶりに一閑張り報告
久しぶりに一閑張り報告 - 2014.07.25 Fri
先週は、一閑張りの様子はお休みだったので、久し振りの報告となります。
報告できなかっただけで、作業は順調に進んでいるので、一つは完成して、今は二つ目のカゴに取り掛かってらっしゃる方が多いです。




ひとつめのカゴももう2回は柿渋を塗ってずいぶん丈夫になってきましたよ。
後は好みの色になるまで塗り重ねて完成だそうです。
皆さん談笑しつつも集中して作業されています。
報告できなかっただけで、作業は順調に進んでいるので、一つは完成して、今は二つ目のカゴに取り掛かってらっしゃる方が多いです。




ひとつめのカゴももう2回は柿渋を塗ってずいぶん丈夫になってきましたよ。
後は好みの色になるまで塗り重ねて完成だそうです。
皆さん談笑しつつも集中して作業されています。
- 関連記事
-
- 紙粘土と磁石があればどこでもできる制作レク(^-^)
- 久しぶりに一閑張り報告
- 手作りプラネタリウム
手作りプラネタリウム - 2014.07.24 Thu
今月限定で制作中の、
「手作りプラネタリウム」
の途中経過をご紹介します(^O^)/
しっかりと説明書を読んで・・・
う~ん、これなんやろ??
ここは・・・

ちょっと、持ちましょうか?
はいはい、お願いします。

おーっ、つきましたなぁ!!
わっ!?つきましたね!!

うんうん、なかなか進んで来ましたね。今日はココまで(^-^)

少し細かい作業が多くて、、
最後はちょっと疲れたご様子でしたが、
続きはまた来週がんばりましょうね*\(^o^)/*
実は、
ここだけの話、、、
このレクは、
○○さんのために企画したんです!!
(ご本人にもナイショですけど(´ー`))
ネタバレが楽しみで仕方ありません♪( ´θ`)
今月中に仕上げて、皆んなでプラネタリウム鑑賞しましょうね
「手作りプラネタリウム」
の途中経過をご紹介します(^O^)/
しっかりと説明書を読んで・・・
う~ん、これなんやろ??
ここは・・・

ちょっと、持ちましょうか?
はいはい、お願いします。

おーっ、つきましたなぁ!!
わっ!?つきましたね!!

うんうん、なかなか進んで来ましたね。今日はココまで(^-^)

少し細かい作業が多くて、、
最後はちょっと疲れたご様子でしたが、
続きはまた来週がんばりましょうね*\(^o^)/*
実は、
ここだけの話、、、
このレクは、
○○さんのために企画したんです!!
(ご本人にもナイショですけど(´ー`))
ネタバレが楽しみで仕方ありません♪( ´θ`)
今月中に仕上げて、皆んなでプラネタリウム鑑賞しましょうね
- 関連記事
-
- 久しぶりに一閑張り報告
- 手作りプラネタリウム
- ハンバーガーを作りましたよ(^∀^)
茶そばといなりとかき揚げ(^∀^) - 2014.07.23 Wed
暑いですね💦
こんにちは(^-^)
今日も太陽が照る!!照る。。(; ̄Д ̄)
いや辛いもんです( ̄∀ ̄;)
そんな暑い季節もやはり食事は大切!!
利用者さん「夏は食欲落ちますねん。。
だから体重も落ちますねん。。」
いやいや体重の点、羨ましい限りですが(笑)
ですが、この時期体力をつけておかないとバテますよね( ̄∀ ̄;)
そんな時はおいしいご飯を食べましょう(^-^)
今日のメニューはタイトルにもあるように
茶そば
野菜と小エビのかき揚げ
いなり寿司
巨峰も添えてますよ(^∀^)

(少し量が多い写真ですみません)💦
今日も絶好調。。たくさん食べてくださり、お昼からも熱心に集中されていました(^∀^)


一閑張りもカゴ2つ目に突入いたしました(^-^)
また後日アップいたします(^∀^)
こんにちは(^-^)
今日も太陽が照る!!照る。。(; ̄Д ̄)
いや辛いもんです( ̄∀ ̄;)
そんな暑い季節もやはり食事は大切!!
利用者さん「夏は食欲落ちますねん。。
だから体重も落ちますねん。。」
いやいや体重の点、羨ましい限りですが(笑)
ですが、この時期体力をつけておかないとバテますよね( ̄∀ ̄;)
そんな時はおいしいご飯を食べましょう(^-^)
今日のメニューはタイトルにもあるように
茶そば
野菜と小エビのかき揚げ
いなり寿司
巨峰も添えてますよ(^∀^)

(少し量が多い写真ですみません)💦
今日も絶好調。。たくさん食べてくださり、お昼からも熱心に集中されていました(^∀^)


一閑張りもカゴ2つ目に突入いたしました(^-^)
また後日アップいたします(^∀^)
- 関連記事
-
- スイカへの希望を忘れない
- 茶そばといなりとかき揚げ(^∀^)
- 6月特別食(^ω^)
ハンバーガーを作りましたよ(^∀^) - 2014.07.22 Tue
こんにちは(^∀^)
今日は手作りハンバーガーを作りましたよ(^∀^)
材料は、

ミンチと玉ねぎ、中に入れる野菜を用意します(^-^)
ハンバーグを焼いていきます(^∀^)

こんがりと焼いていって


お皿にあげます(^∀^)
次は盛り付けですね(^-^)


バランスよく盛り付けていかれます(^∀^)

美味しそうでしょ(^-^)

完成~(^∀^)
完成を見るや
さっきまで「お腹いっぱいやけど」
と言われていましたが、、
利用者さん「はよ持ってきて(^-^)」
スタッフ「えっお腹いっぱいって言われてませんでしたっけ??」
利用者さん「それは過去の話や。はよ持ってきて」
スタッフ「はいはい(笑)持ってきますね(^∀^)」
利用者さん「ほらおいしいやん。思った通りや!!」
スタッフ「・・・(笑)」
まぁいつもこんな感じなんですけどね(笑)
今日も楽しく作ることが出来ました(^-^)
今日は手作りハンバーガーを作りましたよ(^∀^)
材料は、

ミンチと玉ねぎ、中に入れる野菜を用意します(^-^)
ハンバーグを焼いていきます(^∀^)

こんがりと焼いていって


お皿にあげます(^∀^)
次は盛り付けですね(^-^)


バランスよく盛り付けていかれます(^∀^)

美味しそうでしょ(^-^)

完成~(^∀^)
完成を見るや
さっきまで「お腹いっぱいやけど」
と言われていましたが、、
利用者さん「はよ持ってきて(^-^)」
スタッフ「えっお腹いっぱいって言われてませんでしたっけ??」
利用者さん「それは過去の話や。はよ持ってきて」
スタッフ「はいはい(笑)持ってきますね(^∀^)」
利用者さん「ほらおいしいやん。思った通りや!!」
スタッフ「・・・(笑)」
まぁいつもこんな感じなんですけどね(笑)
今日も楽しく作ることが出来ました(^-^)
- 関連記事
-
- 手作りプラネタリウム
- ハンバーガーを作りましたよ(^∀^)
- タオル体操しながら団欒(^∀^)
タオル体操しながら団欒(^∀^) - 2014.07.21 Mon
こんにちは(^∀^)
「海の日」ですね(^-^)
行楽日和で海に行く人が多くて車も渋滞しますね(; ̄Д ̄)
さて、そんな中
今日の真ごころは
「リラックス体操」
を行いました(^-^)
使用するものは「タオル」のみ。。。
あとは笑顔で話をするだけ~(^-^)
普通にお話をしながら、要所要所でタオルを使って体操する(^∀^)
そんな風景をご覧ください(^∀^)


お話する。。
体操して体をほぐす。。
これだけなんですが、帰りの車・・・
利用者さん「今日は楽しかったな~(^∀^)タオル1枚であんな笑ったのんはじめてじょ~(^-^)」
確かにお腹よじれるくらい笑いましたね(^∀^)
たまにはこんな雰囲気もありですね(^∀^)
「海の日」ですね(^-^)
行楽日和で海に行く人が多くて車も渋滞しますね(; ̄Д ̄)
さて、そんな中
今日の真ごころは
「リラックス体操」
を行いました(^-^)
使用するものは「タオル」のみ。。。
あとは笑顔で話をするだけ~(^-^)
普通にお話をしながら、要所要所でタオルを使って体操する(^∀^)
そんな風景をご覧ください(^∀^)


お話する。。
体操して体をほぐす。。
これだけなんですが、帰りの車・・・
利用者さん「今日は楽しかったな~(^∀^)タオル1枚であんな笑ったのんはじめてじょ~(^-^)」
確かにお腹よじれるくらい笑いましたね(^∀^)
たまにはこんな雰囲気もありですね(^∀^)
- 関連記事
-
- ハンバーガーを作りましたよ(^∀^)
- タオル体操しながら団欒(^∀^)
- レザーでカードケースつくり(^∀^)
レザーでカードケースつくり(^∀^) - 2014.07.19 Sat
こんにちは(^-^)
今日の真ごころは小物入れつくり(^∀^)
今回の素材は「レザー」
今回の見本はこちら(^∀^)

力がいるところもあるので利用者さんができるかなという工程を選んで、行っていただきます(^-^)
手縫いの作品なので説明を熱心に聞かれて約1時間半、熱中されていました(^∀^)



まだまだ時間はかかりますが、完成に向けて皆さん頑張られました(^-^)
また完成したら、アップしますね(^∀^)
お楽しみに(^-^)
今日の真ごころは小物入れつくり(^∀^)
今回の素材は「レザー」
今回の見本はこちら(^∀^)

力がいるところもあるので利用者さんができるかなという工程を選んで、行っていただきます(^-^)
手縫いの作品なので説明を熱心に聞かれて約1時間半、熱中されていました(^∀^)



まだまだ時間はかかりますが、完成に向けて皆さん頑張られました(^-^)
また完成したら、アップしますね(^∀^)
お楽しみに(^-^)
- 関連記事
-
- タオル体操しながら団欒(^∀^)
- レザーでカードケースつくり(^∀^)
- 種蒔き
早くも~芽がでた~(^-^) - 2014.07.18 Fri
こんにちは(^∀^)
今週の月曜日、火曜日に行った種蒔き(^-^)
早くも芽をだしましたよ~(^∀^)

可愛くチョコっと!!(笑)
皆さん水やりがんばってますもんね(^-^)
がんばって育てていきましょうね(^∀^)
またご報告しますね(^-^)
今週の月曜日、火曜日に行った種蒔き(^-^)
早くも芽をだしましたよ~(^∀^)

可愛くチョコっと!!(笑)
皆さん水やりがんばってますもんね(^-^)
がんばって育てていきましょうね(^∀^)
またご報告しますね(^-^)
- 関連記事
-
- 紙粘土レク&スイカ収穫
- 早くも~芽がでた~(^-^)
- 真ごころファームでスイカが・・・
スイカへの希望・・・(^-^) - 2014.07.16 Wed
こんにちは(^∀^)
今日も猛暑日ですね~(; ̄Д ̄)
さて、今日の会話。。
スタッフ「昨日ね~裏の畑で採れたスイカを収穫したんですよ~(^∀^)」
利用者さん「へーそんなんできんやなー(^-^)(写真を見せて)へー立派やんか~(^∀^)すごいな~」
利用者さん「(冗談交じりに)ほんで私たちには??ないんかいな??」
スタッフ「裏にあと3つ出来てますよ(^-^)」

わかりますかね~??
濃い色のんとスイカっぽいのとあと3つ。。
利用者さん「おーまだそんなに残ってるんかいな~楽しみに待っとこ(^∀^)私おるときに収穫せなあかんよ!!」
(笑)
皆さんスイカに希望を持ってくださっているようです(^-^)
次こそは、真っ赤な・・・真っ赤な
スイカでありますように(^∀^)
今日も猛暑日ですね~(; ̄Д ̄)
さて、今日の会話。。
スタッフ「昨日ね~裏の畑で採れたスイカを収穫したんですよ~(^∀^)」
利用者さん「へーそんなんできんやなー(^-^)(写真を見せて)へー立派やんか~(^∀^)すごいな~」
利用者さん「(冗談交じりに)ほんで私たちには??ないんかいな??」
スタッフ「裏にあと3つ出来てますよ(^-^)」

わかりますかね~??
濃い色のんとスイカっぽいのとあと3つ。。
利用者さん「おーまだそんなに残ってるんかいな~楽しみに待っとこ(^∀^)私おるときに収穫せなあかんよ!!」
(笑)
皆さんスイカに希望を持ってくださっているようです(^-^)
次こそは、真っ赤な・・・真っ赤な
スイカでありますように(^∀^)
- 関連記事
-
- そろそろ飲み頃かな??
- スイカへの希望・・・(^-^)
- 7月カレンダーつくり(^∀^)
真ごころファームでスイカが・・・ - 2014.07.15 Tue
出来ましたよ(^∀^)

スタッフA「これもう出来てますかね~」
スタッフB「たたいてみーな」
ポンポン!!!
スタッフA「どうですか~??」
スタッフB「んーーーーーー・・・
いける!!!!」
(ほんま??)(笑)
部屋に戻って・・・
「皆さーん、畑で採れたど~(^-^)」

利用者さん「はよ切って~な(^∀^)」
いきますよ~!!

よいしょ!!

あら??
あらららら????

場内「あぁーーーーーーーー(・_・;」
し、し、白い~(; ̄Д ̄)
(しまった・・・・)
すると、、、
利用者さん「兄ちゃんこれ甘いで~(^-^)」



なんて優しい方たちなんだ~(^-^)(笑)
ありがとうございます(^-^)
救われた~(^∀^)

スタッフA「これもう出来てますかね~」
スタッフB「たたいてみーな」
ポンポン!!!
スタッフA「どうですか~??」
スタッフB「んーーーーーー・・・
いける!!!!」
(ほんま??)(笑)
部屋に戻って・・・
「皆さーん、畑で採れたど~(^-^)」

利用者さん「はよ切って~な(^∀^)」
いきますよ~!!

よいしょ!!

あら??
あらららら????

場内「あぁーーーーーーーー(・_・;」
し、し、白い~(; ̄Д ̄)
(しまった・・・・)
すると、、、
利用者さん「兄ちゃんこれ甘いで~(^-^)」



なんて優しい方たちなんだ~(^-^)(笑)
ありがとうございます(^-^)
救われた~(^∀^)

- 関連記事
-
- 早くも~芽がでた~(^-^)
- 真ごころファームでスイカが・・・
- 大好きなイチゴ(^O^)
種蒔き - 2014.07.14 Mon
冷やしぜんざい作り(^∀^) - 2014.07.12 Sat
こんにちは(^∀^)
今日は気持ちがいいくらい晴れましたね~(^∀^)
こんな日はとことん暑い💦
せめておやつくらい冷たいもの食べましょう!!
ということで
冷やしぜんざいつくりを今日は行いましたよ(^^)
ぜんざいをね~・・・
ただ冷やすだけなんですけど・・・(笑)

まず普通にぜんざいを作って、
氷水に鍋ごと冷やします(^∀^)
これでおいときましょ(^^)
次は白玉団子ですね(^∀^)

もう手慣れたもんです(^^)

形を整えたら湯に入れます(^∀^)
もう何回もやっていることなのでスムーズに役割分担も決まっていきます(^∀^)

出来上がりがこれ!!
おやつ自体が冷たいものなので、横のお茶はホットにしましたよ(^∀^)
さぁ、どうぞ(´▽`)

利用者さん「いただきまーす(^∀^)」
「うんうんおいしい。。ぜんざいちゃんと冷たくなってるね~(^∀^)」
「いやぁ夏、夏!!」
様々なコメントを残されながら、おやつをいただかれていましたよ(^∀^)

今日は気持ちがいいくらい晴れましたね~(^∀^)
こんな日はとことん暑い💦
せめておやつくらい冷たいもの食べましょう!!
ということで
冷やしぜんざいつくりを今日は行いましたよ(^^)
ぜんざいをね~・・・
ただ冷やすだけなんですけど・・・(笑)

まず普通にぜんざいを作って、
氷水に鍋ごと冷やします(^∀^)
これでおいときましょ(^^)
次は白玉団子ですね(^∀^)

もう手慣れたもんです(^^)

形を整えたら湯に入れます(^∀^)
もう何回もやっていることなのでスムーズに役割分担も決まっていきます(^∀^)

出来上がりがこれ!!
おやつ自体が冷たいものなので、横のお茶はホットにしましたよ(^∀^)
さぁ、どうぞ(´▽`)

利用者さん「いただきまーす(^∀^)」
「うんうんおいしい。。ぜんざいちゃんと冷たくなってるね~(^∀^)」
「いやぁ夏、夏!!」
様々なコメントを残されながら、おやつをいただかれていましたよ(^∀^)

今週の一閑張り - 2014.07.11 Fri
今週の一閑張りでは主に、1番表に貼る絵を描いていただく作業でした。


今週も、下張りの続きをされている方や、1番早く進んでいる方は、もう表面に柿渋を塗ってしまった方もいます!
「肩凝るなぁー、あんたえらい早いなぁ」
「そうなの、私もうすること無いの。なんでかしら?(笑)」
「Aさん、毎日参加されてるから…(^^;;
大丈夫ですよ、まだカゴ新しいのあるんで。もう一個作って下さい(^^)」

柿渋を塗って少し色がつきました。する事無いって仰ってましたが、この後も重ね塗りの作業があるんです。
みなさん、ご自分のペースでコツコツと頑張っておられます。
来週も続きますよ(^∀^)


今週も、下張りの続きをされている方や、1番早く進んでいる方は、もう表面に柿渋を塗ってしまった方もいます!
「肩凝るなぁー、あんたえらい早いなぁ」
「そうなの、私もうすること無いの。なんでかしら?(笑)」
「Aさん、毎日参加されてるから…(^^;;
大丈夫ですよ、まだカゴ新しいのあるんで。もう一個作って下さい(^^)」

柿渋を塗って少し色がつきました。する事無いって仰ってましたが、この後も重ね塗りの作業があるんです。
みなさん、ご自分のペースでコツコツと頑張っておられます。
来週も続きますよ(^∀^)
- 関連記事
-
- 冷やしぜんざい作り(^∀^)
- 今週の一閑張り
- おやつ作りの午後(^ω^)
迷える利用者さんを助けるのは?? - 2014.07.10 Thu
(デイの帰り支度中に、)
利用者さんA「私の上着どこよ??今日、着てきたやつよ」
職員「Aさん、今日は上着持って来てなかったですよ~(´ー`)」
利用者さんA「私の上着よ!今日、着てきたじゃない」
職員「う~ん、Aさん、今日は暑いから着て来られて無かったんですよ(^_^;)」
利用者さんA「着て来てないの??・・・ウソでしょ?盗られたんじゃない??(>_<)」
職員「・・・(どうしよ~かな~)」
利用者さんB「Aさん。みんながそう言ってるから、そうなのよ。だって、私もしょっちゅう忘れるんよ」
利用者さんA「・・・えっ、そうなの?(´・_・`)」
利用者さんB「私なんか、さっき置いたカバンがどこにあるかわからん時があるんやから」
利用者さんA「そうなの?Bさんも忘れるの??そーよ、私もすぐ忘れるのよ。カバンもどこかわからなくなる時あるわ(´▽`)」
利用者さんB「そうでしょ、私、今からどうやって帰ろうか考えてたのよ。歩いて帰れないからタクシー呼ぶか悩んでてん。そしたら、職員さんが送ってくれる、て言うの。よく考えたら、いつも送り迎えしてくれてんのにね(>_<)」
利用者さんA「・・・わたし、それはないわ(¬_¬)」
職員「えっΣ(゚д゚lll)」
とにもかくにも、迷えるAさんを救うのはいつもBさんなんですよね(⌒-⌒; )
とっても良いコンビです。
では、最後に本日のレクの中から新作の絵手紙をご紹介します。

みなさん、確実に腕上げてきてますね(^-^)
利用者さんA「私の上着どこよ??今日、着てきたやつよ」
職員「Aさん、今日は上着持って来てなかったですよ~(´ー`)」
利用者さんA「私の上着よ!今日、着てきたじゃない」
職員「う~ん、Aさん、今日は暑いから着て来られて無かったんですよ(^_^;)」
利用者さんA「着て来てないの??・・・ウソでしょ?盗られたんじゃない??(>_<)」
職員「・・・(どうしよ~かな~)」
利用者さんB「Aさん。みんながそう言ってるから、そうなのよ。だって、私もしょっちゅう忘れるんよ」
利用者さんA「・・・えっ、そうなの?(´・_・`)」
利用者さんB「私なんか、さっき置いたカバンがどこにあるかわからん時があるんやから」
利用者さんA「そうなの?Bさんも忘れるの??そーよ、私もすぐ忘れるのよ。カバンもどこかわからなくなる時あるわ(´▽`)」
利用者さんB「そうでしょ、私、今からどうやって帰ろうか考えてたのよ。歩いて帰れないからタクシー呼ぶか悩んでてん。そしたら、職員さんが送ってくれる、て言うの。よく考えたら、いつも送り迎えしてくれてんのにね(>_<)」
利用者さんA「・・・わたし、それはないわ(¬_¬)」
職員「えっΣ(゚д゚lll)」
とにもかくにも、迷えるAさんを救うのはいつもBさんなんですよね(⌒-⌒; )
とっても良いコンビです。
では、最後に本日のレクの中から新作の絵手紙をご紹介します。

みなさん、確実に腕上げてきてますね(^-^)
- 関連記事
-
- 悩み事があるんだけど
- 迷える利用者さんを助けるのは??
- 水曜日はマッサージデイ(^ω^)
チキンカツ定食&利用者様からの作品 - 2014.07.09 Wed
こんにちは(^∀^)
蒸し暑い日が続きますね( ̄∀ ̄;)サウナみたいな感覚になるのは私だけでしょうか??(笑)
さて、今日の昼食をまずは紹介しますね(^∀^)
昨日からお伝えしていたとおり、
今日はチキンカツ定食でした(^ω^)

サイドにはマカロニサラダ、オクラのおひたし、お味噌汁とガッツリ頂けちゃいます(^∀^)
「サクッ」
真ごころでは、あったかいものはあったかく、揚げ物は揚げたてをグリル系は焼きたてを提供出来るよう心がけております(^ω^)
「ええ味してんな〜衣もサクサクや(^∀^)」
喜んで頂けました(^ω^)
そして、真ごころに素敵な作品が届きましたよ(^∀^)
紹介させて下さいね(^ω^)

こちらの作品、真ごころの利用者さんが書かれた絵手紙になります(^∀^)
利用者さん「これ、私が書いたんやけどもしよかったら飾ってもらえんやろか〜(^∀^)」
スタッフ「もちろんもちろん。でも大切な作品やのにいいんですか?」
利用者さん「この絵も飾ってもうた方がイキイキするんちゃうかなって」
スタッフ「そういうことでしたら大切に飾らせてもらいますね」
早速、他の利用者さんが
「このハガキ誰が書いたんでっか??うまいでんなー」
「これ見て僕のも飾ってもらお!!」
制作意欲が湧いてきたようでした(^∀^)
只今、一閑張りで制作が続いていますよ(^∀^)
それもがんばって作って家で活躍してくれるアイテムにしていきましょう(^ω^)
皆さんがんばりましょうね(^∀^)
蒸し暑い日が続きますね( ̄∀ ̄;)サウナみたいな感覚になるのは私だけでしょうか??(笑)
さて、今日の昼食をまずは紹介しますね(^∀^)
昨日からお伝えしていたとおり、
今日はチキンカツ定食でした(^ω^)

サイドにはマカロニサラダ、オクラのおひたし、お味噌汁とガッツリ頂けちゃいます(^∀^)
「サクッ」
真ごころでは、あったかいものはあったかく、揚げ物は揚げたてをグリル系は焼きたてを提供出来るよう心がけております(^ω^)
「ええ味してんな〜衣もサクサクや(^∀^)」
喜んで頂けました(^ω^)
そして、真ごころに素敵な作品が届きましたよ(^∀^)
紹介させて下さいね(^ω^)

こちらの作品、真ごころの利用者さんが書かれた絵手紙になります(^∀^)
利用者さん「これ、私が書いたんやけどもしよかったら飾ってもらえんやろか〜(^∀^)」
スタッフ「もちろんもちろん。でも大切な作品やのにいいんですか?」
利用者さん「この絵も飾ってもうた方がイキイキするんちゃうかなって」
スタッフ「そういうことでしたら大切に飾らせてもらいますね」
早速、他の利用者さんが
「このハガキ誰が書いたんでっか??うまいでんなー」
「これ見て僕のも飾ってもらお!!」
制作意欲が湧いてきたようでした(^∀^)
只今、一閑張りで制作が続いていますよ(^∀^)
それもがんばって作って家で活躍してくれるアイテムにしていきましょう(^ω^)
皆さんがんばりましょうね(^∀^)
- 関連記事
-
- ある利用者さんの塗り絵集(^∀^)
- チキンカツ定食&利用者様からの作品
- 紙粘土レクでの一工夫。。
真ごころの昼食(^∀^)と思ったんですが・・・ - 2014.07.08 Tue
こんにちは(^∀^)
何ですか?この蒸し暑さは・・・。。
台風が近づいていますので気をつけて下さいね!!
今日はサーバーが混雑しているせいか、写真が貼れないんです>_<
なんでや??(*_*)
何度かチャレンジしていますが、難しそうです>_<
さて、明日の昼食は皆さん大好物、
チキンカツが登場ですよ(^ω^)
マカロニサラダや旬の野菜のおひたし、しじみ汁などパワーをつけて暑い夏を乗り切りましょう(^ω^)
何ですか?この蒸し暑さは・・・。。
台風が近づいていますので気をつけて下さいね!!
今日はサーバーが混雑しているせいか、写真が貼れないんです>_<
なんでや??(*_*)
何度かチャレンジしていますが、難しそうです>_<
さて、明日の昼食は皆さん大好物、
チキンカツが登場ですよ(^ω^)
マカロニサラダや旬の野菜のおひたし、しじみ汁などパワーをつけて暑い夏を乗り切りましょう(^ω^)
- 関連記事
-
- テスト
- 真ごころの昼食(^∀^)と思ったんですが・・・
- 介護事業者の集団指導
おやつ作りの午後(^ω^) - 2014.07.07 Mon
こんにちは(^∀^)
今日はお昼からおやつつくりを行いました(^ω^)
今回のおやつは、米粉、小麦粉を半分づつ入れたおやつとなっています(^∀^)

2つの粉を混ぜて水を入れてひたすら捏ねます(^ω^)少しづつ入れて下さいね~(^∀^)

捏ねて丸めたら小分けにして
長細く伸ばします(^ω^)
こよりのようにクネクネさせて多めの油でこんがり両面焼いていきます(^ω^)

きつね色になったら

出来上がり(^∀^)
さて、お味は??

「ほぅ。硬いかなおもたら中はもっちりしてんやな~この感触けっこうクセなるな~おいしいわ~(^ω^)」

「ほんまやおいしいな~なんか懐かしい感じするな~(´▽`)」
おかげさまで作った全部がなくなってしまいましたよ~(´▽`)
皆さんのところでもいかがでしょうか?
〈今日の材料〉
・米粉 100g
・小麦粉 100g
・塩 小さじ2
・水 100ml前後
・砂糖 適量
・お好みでレーズンやゴマなど
参考になれば・・・(^ω^)
今日はお昼からおやつつくりを行いました(^ω^)
今回のおやつは、米粉、小麦粉を半分づつ入れたおやつとなっています(^∀^)

2つの粉を混ぜて水を入れてひたすら捏ねます(^ω^)少しづつ入れて下さいね~(^∀^)

捏ねて丸めたら小分けにして
長細く伸ばします(^ω^)
こよりのようにクネクネさせて多めの油でこんがり両面焼いていきます(^ω^)

きつね色になったら

出来上がり(^∀^)
さて、お味は??

「ほぅ。硬いかなおもたら中はもっちりしてんやな~この感触けっこうクセなるな~おいしいわ~(^ω^)」

「ほんまやおいしいな~なんか懐かしい感じするな~(´▽`)」
おかげさまで作った全部がなくなってしまいましたよ~(´▽`)
皆さんのところでもいかがでしょうか?
〈今日の材料〉
・米粉 100g
・小麦粉 100g
・塩 小さじ2
・水 100ml前後
・砂糖 適量
・お好みでレーズンやゴマなど
参考になれば・・・(^ω^)
- 関連記事
-
- 今週の一閑張り
- おやつ作りの午後(^ω^)
- プラネタリウム作り始まります(*^_^*)
プラネタリウム作り始まります(*^_^*) - 2014.07.05 Sat
こんにちは(*^_^*)
今日は今週から一部の方で始まった「プラネタリウム」について(^∀^)
男性の利用者さんの中に
「僕はね~天体とか、星とかね~そう言うのが好きなんだよ~」
と教えてくださったので

これを手に入れましたよね(*^_^*)
その利用者さんにお話しして
今週から取り掛かっています(^∀^)
制作期間は約1ヶ月を目標としています(*^_^*)
「1万個の星空に包まれてみませんか?」
がんばって作っていきましょう(^∀^)

話は変わって・・・
真ごころファームで

スイカがとれましたよ~利用者さんも大喜びです(*^_^*)
ファームは今年の夏も絶好調ですね(^^)また近況アップしますね~(^ω^)
今日は今週から一部の方で始まった「プラネタリウム」について(^∀^)
男性の利用者さんの中に
「僕はね~天体とか、星とかね~そう言うのが好きなんだよ~」
と教えてくださったので

これを手に入れましたよね(*^_^*)
その利用者さんにお話しして
今週から取り掛かっています(^∀^)
制作期間は約1ヶ月を目標としています(*^_^*)
「1万個の星空に包まれてみませんか?」
がんばって作っていきましょう(^∀^)

話は変わって・・・
真ごころファームで

スイカがとれましたよ~利用者さんも大喜びです(*^_^*)
ファームは今年の夏も絶好調ですね(^^)また近況アップしますね~(^ω^)
- 関連記事
-
- おやつ作りの午後(^ω^)
- プラネタリウム作り始まります(*^_^*)
- 今日も一閑張り
今日も一閑張り - 2014.07.04 Fri
カゴを使ってのレク始まりました(^o^)/ - 2014.07.03 Thu
こんにちは(^∀^)
今月と来月、レクの時間ではカゴと和紙を使用して

このようなものを制作していきます(^∀^)
和紙の中には

このようなカゴを使用します(^o^)/
和紙をちぎってカゴに貼り付けていきます(^∀^)



皆さん初めて行われましたが、真剣な表情で諦めることなく作業を進めていかれます(´▽`)

今日はここまで行なうことができました(^∀^)
完成目指して地道にがんばっていきましょう(^o^)/
今月と来月、レクの時間ではカゴと和紙を使用して

このようなものを制作していきます(^∀^)
和紙の中には

このようなカゴを使用します(^o^)/
和紙をちぎってカゴに貼り付けていきます(^∀^)



皆さん初めて行われましたが、真剣な表情で諦めることなく作業を進めていかれます(´▽`)

今日はここまで行なうことができました(^∀^)
完成目指して地道にがんばっていきましょう(^o^)/
- 関連記事
-
- 今日も一閑張り
- カゴを使ってのレク始まりました(^o^)/
- 運動のレクリエーション(^∀^)
レクリエ公認(´▽`)と、・・・ - 2014.07.02 Wed
早いもので、真ごころのブログを始めて、2年が過ぎました(´▽`)
先日、今までの写真を整理していたのですが、まぁ、みんな色んなことをやってましたね。
懐かしい写真が出てくるたびに、ついつい時間を忘れて思いに老けてしまいました( ´ ▽ ` )ノ
で、なんでこんな話を始めたかと言いますと、
実は、
7月1日から一年間、「レクリエ」で真ごころのブログを紹介して下さることになったからです(-_^)
「レクリエ」公認だそうです(´▽`)
「レクリエ」と言うのは、高齢者向けレクリエーションの情報誌(ホームページ参照http://recrea.jp)です。
介護業界の方には、馴染みのある雑誌なんですが、内容が濃くて結構いい値段なんですよね(⌒-⌒; )
いつの間にかこうやって、色々な人の目に付くブログになってきたことが素直にうれしいですヽ(*^ω^*)ノ
それからそれから、もう一つお知らせが!!
7月1日から真ケアのホームページを完全リニューアルしました!!!(^o^)/
Webデザイナーの卵の方々にお願いして、真ごころと真ケアをイメージしやすいホームページを作成していただきましたので、
ぜひ見て下さい。(´▽`)
「真ケア」で検索です✌️
http://makotocare.jp
いやぁ、7月は、良いスタートがきれましたよ。
皆さんにホント感謝です。
たくさんいただいたこの幸せを、真ごころと真ケアで皆さんにお返ししますね✌️
先日、今までの写真を整理していたのですが、まぁ、みんな色んなことをやってましたね。
懐かしい写真が出てくるたびに、ついつい時間を忘れて思いに老けてしまいました( ´ ▽ ` )ノ
で、なんでこんな話を始めたかと言いますと、
実は、
7月1日から一年間、「レクリエ」で真ごころのブログを紹介して下さることになったからです(-_^)
「レクリエ」公認だそうです(´▽`)
「レクリエ」と言うのは、高齢者向けレクリエーションの情報誌(ホームページ参照http://recrea.jp)です。
介護業界の方には、馴染みのある雑誌なんですが、内容が濃くて結構いい値段なんですよね(⌒-⌒; )
いつの間にかこうやって、色々な人の目に付くブログになってきたことが素直にうれしいですヽ(*^ω^*)ノ
それからそれから、もう一つお知らせが!!
7月1日から真ケアのホームページを完全リニューアルしました!!!(^o^)/
Webデザイナーの卵の方々にお願いして、真ごころと真ケアをイメージしやすいホームページを作成していただきましたので、
ぜひ見て下さい。(´▽`)
「真ケア」で検索です✌️
http://makotocare.jp
いやぁ、7月は、良いスタートがきれましたよ。
皆さんにホント感謝です。
たくさんいただいたこの幸せを、真ごころと真ケアで皆さんにお返ししますね✌️
運動のレクリエーション(^∀^) - 2014.07.01 Tue
今日は暑くて暑くて・・・応えますね(T∀T;)
そんな中、今日は運動レクを行いました(^ω^)

新しいスペースでのびのびと行いましたよ(^ω^)
まずはウォーミングアップ(^ω^)
ボールを隣に隣にまわしていきます(^∀^)
ボールを2つ3つ増やしていきます(^ω^)
皆さん慌てだすんですよ~(笑)慌てるとキャッチできなくなったり、変なとこ投げちゃったりとそれはそれで楽しめますよ(^∀^)
上半身はこれくらいにして次は下半身。。
サッカーをしていきます(^∀^)
まずは優しく、目の前に来たボールを蹴り出します。。2つ3つにしていくとやはり混乱してきます(T∀T;)
でも慣れてこられるんですよ(^∀^)
しばらくやってると、ミスをあまりせずに行えるようになってくるんです(^∀^)


コントロールが定まってきたら、今度は皆さんの円の真ん中に

ゴールを作ります(^∀^)
ここにボールを入れてくださーいということで3つのボールが入るように皆さん調整しながら蹴られます!!
「こりゃ難しいな~あぁまた入ったのに出て行ってしもうた~( ̄∀ ̄;)」

皆さん1時間フルに運動されましたよ(^∀^)
終わってから
「あぁ~このお茶が最高においしい」
今日もいい汗かけましたね(^ω^)
お疲れ様でした(^∀^)
そんな中、今日は運動レクを行いました(^ω^)

新しいスペースでのびのびと行いましたよ(^ω^)
まずはウォーミングアップ(^ω^)
ボールを隣に隣にまわしていきます(^∀^)
ボールを2つ3つ増やしていきます(^ω^)
皆さん慌てだすんですよ~(笑)慌てるとキャッチできなくなったり、変なとこ投げちゃったりとそれはそれで楽しめますよ(^∀^)
上半身はこれくらいにして次は下半身。。
サッカーをしていきます(^∀^)
まずは優しく、目の前に来たボールを蹴り出します。。2つ3つにしていくとやはり混乱してきます(T∀T;)
でも慣れてこられるんですよ(^∀^)
しばらくやってると、ミスをあまりせずに行えるようになってくるんです(^∀^)


コントロールが定まってきたら、今度は皆さんの円の真ん中に

ゴールを作ります(^∀^)
ここにボールを入れてくださーいということで3つのボールが入るように皆さん調整しながら蹴られます!!
「こりゃ難しいな~あぁまた入ったのに出て行ってしもうた~( ̄∀ ̄;)」

皆さん1時間フルに運動されましたよ(^∀^)
終わってから
「あぁ~このお茶が最高においしい」
今日もいい汗かけましたね(^ω^)
お疲れ様でした(^∀^)
- 関連記事
-
- カゴを使ってのレク始まりました(^o^)/
- 運動のレクリエーション(^∀^)
- かご作りの続き